お茶でも飲みながら

日々の暮らしの出来事や思ったこと感じたことなど思いつくまま綴ってみます。

麹(こうじ)の力 ピーマン味噌

ピーマン味噌は岩手の郷土料理だそうです。

私がこの料理(と言っていいのか?)を知ったのは去年の夏です。


夫が畑を借りて野菜を作っているのですが、

去年は特にピーマンが豊作でした。



去年の写真です。

土と太陽に感謝😆💕✨ 嬉しい悲鳴です。


とはいってもこの大量のピーマン(写真ではミニトマト🍅が多いけど)どうしよう!?

と娘に相談したらピーマン味噌なるものを探し教えてくれたのです


ピーマン味噌といっても味噌は入っていません。主な材料はピーマンと麹、美容と健康にいいというあの無敵の麹です。


保存食品の整理をしたら賞味期限の近い米こうじがあったので


ピーマンを大量購入 1袋98円


でもピーマンを買うなんて夏ならあり得ない



醤油、みりん、砂糖とともにくつくつ煮れば

はい出来上がり。



そのままご飯にかけてもいいけど、野菜やお豆腐につけたり、炒めたミンチと合わせ肉味噌にしたりいろいろ使えそうです。


それにしても


他の方のブログには美味しそうな手作り料理やお菓子、ランチ、お弁当等々がのせられ

思わず🤤とため息が出そうなのに

なんなの、この地味さかげん


自分に突っ込みを入れたくなります。

でもこの味噌を使って美味しいお料理を作ればいいのですよね。


夕食はいなり寿司(味付油揚げがあれば簡単)と鶏ハム(ムネ肉で簡単に作れます)

酢の物、おひたしなど。


鶏ハムのお皿にある何やら茶色いものがピーマン味噌、ちょっと味のアクセントにもなります。


ちなみに夫はこれらを完食したあとピーマン味噌と漬物でご飯🍚一膳食べました。



実はこの米こうじを使ってもう一つ作ったものがあります。材料は麹と塩と水。塩麹を作ったのです。


こちらはさらに地味というより写真をのせる意味があるのかというレベル


でもお料理に塩麹を使うと美味しくなるんですよね😃